設定内容の確認/変更は以下の から手順に従ってご設定ください。
※Windows Live メール 2011の新規設定はこちらをご覧ください。 Windows Live メール 2011を起動します。
画面上の【アカウント】>画面左の該当のメールアドレスを【右クリック】>【プロパティ】を選択します。
プロパティの上部【サーバー】タブをクリックし、各入力事項をご確認ください。
パスワードはコントロールパネルの【メール設定】>【メールアカウント】よりご確認いただけます。
設定が完了しましたら、【OK】をクリックしてください。
※コントロールパネルへのログイン方法はこちら
受信メールサーバーの種類(M) | POP3 |
受信メール(POP3)(I) | コントロールパネルの【サーバー情報】に |
送信メール(SMTP)(U) | コントロールパネルの【サーバー情報】に |
ユーザー名 | メールアドレス |
パスワード | コントロールパネルの【メールアカウント】に |
パスワードを保存する(W) | チェックを入れてください。 |
クリアテキスト認証を使用して | チェックを入れてください。 |
このサーバーは認証が必要 | チェックを入れてください。 |
プロパティ右上の、【詳細設定】タブをクリックします。
各入力事項をご確認ください。
【配信】は、お客さまのご利用にあわせて設定をしてください。
送信メール(SMTP)(O) | 587 (SSL使用の場合:465) |
このサーバーはセキュリティで保護された | チェックなし |
受信メール(POP3)(I) | 110 (SSL使用の場合:995) |
このサーバーはセキュリティで保護された | チェックなし |
【OK】をクリックし、設定完了です。
※エラーが表示されるなど、設定がうまくいかない場合は、パスワード等、入力内容に
誤りがある可能性があります。入力内容をご確認の上、再入力をお試しください。
・パスワードはコントロールパネルよりご確認いただけます。確認手順は こちら
・コントロールパネルへのログイン方法は こちら
以上で設定完了です。画面左上の閉じるボタンをクリックしてください。