検索結果
ドメインに関するお客さまの疑問や、お困りごとを解決するお手伝いをいたします。
サーバー
共用サーバー SD
-
【共用サーバーSD】Webとメールの容量配分を調整することはできますか?
ディスク容量内でWeb・メールそれぞれの容量を調整いただくことが可能です。なお、SD-11 / SD-12 / ホームページエディタープランにてメールに割り当て可能な容量は最大20GBとなります。※SD-31、SD-32のメール最大容量は 10GB
-
【共用サーバーSD】telnetやSSHは使えますか?
共用サーバーSDではSSH接続によるシェルログインをご利用いただけます。 SSH接続につきましてはこちらをご覧ください。SSHクライアントソフトの設定方法は以下のガイドをご参照ください。●共用サーバーSD活用ガイド 『
-
【共用サーバーSD】サーバーを管理するツールはありますか?
初めての方も安心してご利用いただける コントロールパネル をご用意しております。 メールアカウントの作成や各種WEB設定など、簡単な操作で設定が可能です。
-
【共用サーバーSD】サーバーにはどれくらいのドメイン(ユーザー)を収容していますか?
非公開とさせていただいております。 なお、サーバーは複数台構成で運用を行っており、安定してご利用いただけるよう随時増強も実施しておりますので、収容数の増加が引き起こす動作遅延等はございません。
-
【共用サーバーSD】日本語ドメインでWEBもメールも利用できますか?
日本語ドメイン(.com/.net/.jp/.biz/.tv/.cc)ではメール機能全般がご利用いただけません。WEBはご利用が可能となっておりますが以下の制約がございます。・サブドメインの追加ができません。・オプションサービス「独自SSL」
-
【共用サーバーSD】ドメインを追加するには?
下記の各ガイド手順にて お名前.com Navi からドメインの追加ができます。【既にお名前.comにて取得済みのドメインを共用サーバーSDに追加する場合】 ●お名前.com Naviガイド 『 ドメイン追加申込み(お名前.com取得ドメイ
-
【共用サーバーSD】追加したドメインを削除するには?
お名前.com Navi から削除いただけます。以下のガイドをご参照のうえお手続きください。●Naviガイド 『 ドメイン追加削除 』【注意事項】ドメイン削除を実行すると、ホームページやメールのデータといった、該当ドメイ
-
【共用サーバーSD】Webとメールの容量はそれぞれいくつずつですか?追加はできますか?
初期提供時はメール:5GB、WEBが残りの容量となっております。それぞれの容量についてはコントロールパネルのディスク利用容量にて調整いただくことが可能です。●Naviガイド 『ディスク利用容量』メール容量に割り当
-
【共用サーバーSD】サーバーのスペックを教えてください
以下のとおりです。 OS SUN Solaris Web Apache Mail Postfix Perl 5.8 PHP 5.6 / 7.2 / 7.3 / 7.4 ※ Ruby 1.8. Python 2.5 MySQL 5.6 ※デフォルトは「7.2」となります。
-
【共用サーバーSD】サーバーのIPアドレスを教えてください
メンテナンス等の影響で変動する場合もございますので、非公開とさせていただいております。 共用サーバーSDプラン/ホームページエディタープランではお客様個別の固定IPアドレスのご用意はございません。固定IPアドレ
使い方ガイド
-
お名前.com Navi ガイド
契約管理ツール「お名前.com Navi」のご利用ガイドです。
-
サーバー設定ガイド一覧
サーバーごとの設定ガイドの一覧ページです。