検索結果
ドメインに関するお客さまの疑問や、お困りごとを解決するお手伝いをいたします。
ドメイン
SSLサーバー証明書
-
お名前.comのSSL証明書にはどのようなものがありますか?
お名前.comでは、各種SSL証明書をご用意しております。ご運用状況により、ご利用可能なSSL証明書が異なりますので、ご注意ください。SSL証明書をお名前.com以外のサーバーサービスで利用するレンタルサーバーRSプランで利
-
【ドメイン】SSLサーバー証明書のお申込み意思確認の承認メールの送信先は?
お申込み時にドメイン所有者のみが受信可能と想定される以下5種類の中から、受信可能なメールアドレスをお1つご選択いただきます。お申込み前にご希望のメールアドレスをあらかじめ作成いただき、受信が行える状態
-
【ドメイン】www.ありと、www.なしの両方でSSLサーバー証明書を運用することは可能ですか?
ホスト名がwww(www.ドメイン名)というコモンネームでお申込みをいただいた場合のみ可能です。下記どちらのURLでアクセスをしても、SSL証明書を利用することができます。【例】 https://www.onamae.com/ https://onamae.com/※「www.
-
【ドメイン】SSLサーバー証明書を1つ契約すれば複数のURLで利用することができますか?
SSLサーバー証明書は1コモンネームにつき1契約必要です。(同ドメインでも、コモンネームごとの契約が必要)※コモンネームとは、ブラウザよりサーバーにアクセスする際に入力するURL(FQDN)です。【例】 URL:https://○
-
【ドメイン】SSLサーバー証明書契約・更新時に必要なCSRとは何ですか?CSRの生成方法は?
CSRとは、SSLサーバー証明書を発行するための署名要求(Certificate Signing Request)です。お名前.comでは、提出されたCSRにGlobalSignの認証機関としての署名をして、SSLサーバー証明書を発行します。CSRの生成方法については、GlobalS
-
【ドメイン】他社のSSLサーバー証明書から乗り換える場合、申し込み手続きのタイミングは?
現在ご利用のSSLサーバー証明書が契約期間満了となる前に、お名前.comのSSL証明書が発行されるよう新規発行手続きをお願いいたします。なお、新しいSSL証明書は、発行日からご利用いただけます。お客様のご都合のよいタ
-
【ドメイン】SSLサーバー証明書の更新後の有効期間は?
お名前.comで提供しているSSLサーバー証明書を更新する際の契約期間は、半年か1年のいずれかをご選択いただけます。2021年のグローバルサイン(GlobalSign)社の仕様変更に伴い、SSL証明書を1年で更新される場合は、更新元のSSL
-
【ドメイン】発行したSSLサーバー証明書を自社サーバーで利用することは可能ですか?
WebサーバーにSSLの機能があればご利用可能です。一般的なWebサーバー(IIS、Apache)にはSSLの機能が実装されています。Webサーバーの機能でCSRを作成いただき、お申込み後に発行されたSSLサーバー証明書をインストールする流れ
-
【ドメイン】ルート証明書とは何ですか
ルート証明書とはSSLサーバー証明書発行元が自分自身に対して発行した大元の証明書のことをいいます。ユーザーが証明書の信頼性を判断するには、その証明書が自分が信頼できる認証局から発行されていることを確認する
-
【ドメイン】SSLサーバー証明書の申込みから利用開始までにかかる時間は?
クレジットカード決済の場合:早ければお申し込み日と同日に利用可能となりますが、承認手続き次第となります。SSLサーバー証明書お申込み後、お客様指定のメールアドレス宛に承認メールを送信いたします。お客様から
使い方ガイド
-
お名前.com Navi ガイド
契約管理ツール「お名前.com Navi」のご利用ガイドです。
-
サーバー設定ガイド一覧
サーバーごとの設定ガイドの一覧ページです。