設定内容を動画でご案内しているヘルプサポートもご用意しております。
▼動画 「iPhone/ iPad へのメールアドレスの設定方法」
iPhoneを起動し、ホームから〔設定〕をタップします。
〔アカウントとパスワード〕⇒〔アカウントを追加〕⇒〔その他〕を選択してください。





開きますので、下記表の通り新規アカウント情報を入力し、〔次へ〕をタップしてください。
名前 |
|
メール |
|
パスワード |
|
説明 | 任意 |
次画面にて〔IMAP〕と〔POP〕が表示されますので、★〔POP〕をタップして、
画面を下にスクロールします。
〔受信メールサーバ〕及び〔送信メールサーバ〕の各項目の設定します。
入力が完了しましたら、〔保存〕をタップします。
下のような画面が表示されますので、〔続ける〕をタップし、
表示されたアカウント情報を確認の上で〔完了〕をタップします。
ホスト名 | コントロールパネルの【サーバー情報】に |
ユーザー名 | 登録するお客様の「メールアドレス」を入力 |
パスワード | コントロールパネルの【メールアカウント】に |
【送信メールサーバー】
※送信メールサーバーのユーザー名とパスワード入力欄に
「オプション」と表示されている場合でも、必ずご入力ください
ホスト名 | コントロールパネルの【サーバー情報】に |
ユーザー名 | 登録するお客様の「メールアドレス」を入力 |
パスワード | コントロールパネルの【メールアカウント】に |
「SSLで接続できません」というウィンドウが表示された場合は、「はい」をタップしてください。
※エラーが表示されるなど、設定がうまくいかない場合は、パスワード等、入力内容に
誤りがある可能性があります。入力内容をご確認のうえ、再入力をお試しください。