[状態] は6種類あります。_
・設定中 Let's Encrypt の設定中となります。異常がなければ、最長40分ほどで稼働中となります。
・稼働中 利用中となります。任意で「削除」ボタンより利用解除が可能となります。
・稼働中(更新設定中) 有効期限日の20日前、10日前、3日前にそれぞれ更新処理を行います。
・稼働中(更新失敗) 更新処理の際に意図しない問題が発生した場合、失敗となります。
・削除中 上記「削除」ボタンによる処理中となります。最長40分ほどで削除完了となります。
・失敗 発行元のセキュリティチェック対象や発行制限数の上限となった場合、証明書が失効した際は失敗となります。
※証明書提供元の仕様等により証明書の発行が行えない場合、弊社にてお申込みを取り消しとさせていただく場合が
ございますこと、何とぞご了承ください。
[アクション] は削除ボタンの実行のみとなり、パターンは2種類です。
・稼働中に任意で削除する場合
・失敗したドメインをLet's Encrypt 一覧より除外する場合
【共用サーバーSD】独自SSL Let's Encrypt の[状態]や[アクション]について教えてください
使い方ガイドはこちら
-
お名前.com Navi ガイド
契約管理ツール「お名前.com Navi」のご利用ガイドです。
-
サーバー設定ガイド一覧
サーバーごとの設定ガイドの一覧ページです。
お困りの問題は、このページで解決しましたか?
ご回答は掲載内容の改善に利用させていただきます。