属性JPドメインの登録画面にてエラーが発生する場合には、以下内容についてご確認くださいますようお願いいたします。
誤った情報で登録を行った場合、情報修正に別途費用がかかります。また、誤った情報のままでドメインを利用し続けた場合は登録が抹消されて取得したドメインが利用できなくなる場合がございます。正しい情報をあらかじめ確認したうえで、登録手続きを行われることをお勧めいたします。

□主なエラー理由

組織名

属性型JPドメインをご登録いただく場合、組織名の漢字とひらがなをご入力いただく必要がございます。組織名ひらがな部分には「かぶしきがいしゃ」などの組織種別を表すひらがなもご入力ください
・組織名には正式名称のご入力をお願いします。省略はできません。(例:○特定非営利活動法人 ×NPO法人)
・組織名に「ヴ」を使用されている場合、ひらがらの「う」と[濁点]を変換すると表示される「゛」をあわせて「う゛」として入力をお願いいたします。

登記地住所

・[登記地住所]の入力については、登記がない組織の場合は不要ですが、登記がある組織は必須となります。
・登記地住所の入力はプルダウンから[都道府県]、下部のフォームに[市・区からの住所]をご入力いただきます。登記地住所の入力フォームに都道府県を含め入力するとエラーとなります。
・地域で地名変更があった場合には登記住所を最新の地名に変更のうえ、登記地住所も最新の地名での申し込みをお願いします。

登記年月日

・登記年月日の入力欄には法人の[設立年月日]をご入力くださいますようお願いいたします。

・会社法の改正により、2006年5月1日以降に有限会社の設立は行うことができなくなっております。有限会社の場合は登記年月日が2006年5月1日より前になっていないとエラーとなります。

・登記年月日には未来の年月日は登録できません登記完了後にお申し込みください(※co.jp仮登録を除く)

字体

旧字体の入力があるとエラーとなります。旧字部分は常用漢字でご登録をお願いいたします。
また、環境依存の文字も使用することができません。(①,Ⅰなど)

代表者役職

組織種別と一致する(登記簿どおりの)役職をご入力ください。
役職についてはこちらをご参照ください。

登録担当者住所

郵便局で検索可能な郵便番号とご住所を入力ください。
※登記地住所は登記簿に記載どおりのご住所で問題ございません。ただし、地域で地名変更があった場合には登記住所を最新の地名に変更のうえ、登記地住所も最新の地名での申し込みをお願いします。

各担当者情報

ドメイン登録時、登録担当者以外は個別に設定がない限り、会員情報の情報が反映されます。会員住所に正しい情報が設定されていない場合もエラーとなります。
市区町村や都道府県相違、電話番号に登録の情報で桁数が足りないなどの不備がないかご確認ください。会員情報確認方法はこちらをご参照ください。


上記内容に問題が無い場合、恐れ入りますがご入力内容をすべて記載のうえ、お問い合わせくださいますようお願い申しあげます。

なお、画面エラーの場合も考えられますので、こちらのページをご参照のうえ、ブラウザ等の調整をお試しくださいますようお願い申しあげます。