ステータスが「有効」になり、ご利用いただけます。
※SSL証明書が発行されますと、常時SSL化されます。
(全てのページが、(https://~でのアクセスになります)
◆お申し込み画面にてエラーが表示される場合
お申し込み時に下記エラーが表示される場合、お申し込みを受け付けられません。

お申込みいただく前に、以下A、または、B、何れかのご準備をお願いいたします。
A) ネームサーバー情報を、以下に記載のレンタルサーバー(RSプラン)
指定の値にご変更ください。
■レンタルサーバー(RSプラン)指定のネームサーバー
ns-rs1.gmoserver.jp
ns-rs2.gmoserver.jp
※Aレコードにて外部サーバーを参照させている場合は、RSプラン提供の
SSL証明書はご利用いただけません。
その場合、ご利用Webサーバーより提供されているSSL証明書をご利用いただく
または、他社サーバーでも適用可能なお名前.com SSL証明書の
お申し込みをご検討ください。
お名前.comで取得/管理されているドメインの場合、設定済みネームサーバー情報の
確認やネームサーバー情報の変更は、お名前.com Naviよりお手配いただけます。
▼お名前.com Naviガイド ネームサーバー情報確認方法
▼レンタルサーバーご利用ガイド ネームサーバーの変更(レンタルサーバー RSプラン)
※他レジストラ(登録業者)で取得/管理されているドメインの場合は、管理業者様へ
お問い合わせをお願いします。
B) 外部DNSをご利用の場合、該当ドメインのAレコードにて
レンタルサーバー(RSプラン)を参照するよう、ご設定ください。
RSプランをご利用いただくためのレコード情報確認方法は、以下よりご確認ください。
▼レンタルサーバーご利用ガイド サーバーの各種情報を確認する
◆お申し込み完了後、ステータスが【設定中】から【有効】にならない場合
認証プロセスにおきまして、お申し込みドメイン(サブドメイン)のWebサイトへアクセスさせていただく場合がございます。アクセス制限や転送設定を行われている場合は一時的に設定の解除をお願いいたします。
※SSL証明書の設定完了後は、元に戻していただいて構いません。
※サブドメインにて、無料SSL( Let's Encrypt )をお申し込みされた場合は、該当サブドメインのWebサイトへ
アクセスできるようお手配いただく必要がございます。
【例】
・コントロールパネルでのアクセス制限
※コントロールパネルでのアクセス制限確認手順はこちらをご参照ください。
・.htaccessでのアクセス制限 (ベーシック認証(Basic認証)の設置や、アクセス元IP制限等)
※コントロールパネルでの.htaccessファイル確認手順はこちらをご参照ください。
・他URLへの転送設定 (コントロールパネルでのサイト転送や、.htaccessでの設定等)
※コントロールパネルでのサイト転送確認手順はこちらをご参照ください。