検索結果
ドメインに関するお客さまの疑問や、お困りごとを解決するお手伝いをいたします。
ドメイン
DNS関連
-
【ドメイン】逆引き設定は可能ですか?
大変申し訳ございませんが、お名前.com提供のDNSサーバーは逆引き設定に対応しておりません。
-
【ドメイン】DNSレコードは最大何レコードの設定が可能?
1ドメインにつき、最大200レコードの設定が可能です。※あらかじめホスト名なしのNSレコードが4個設定されるため、実際に設定可能なレコード数は196レコードとなります。
-
【ドメイン】DNSSECとは?
Domain Name System Security Extensionsの略称。DNSサーバーのセキュリティ対策として、DNSサーバーから送られてくるIPアドレスとホスト名の対応情報の信頼性を証明するセキュリティ拡張機能です。DNSSECによって、データの偽装を検
-
【ドメイン】DNSSECに対応しているドメインの種類は?
DNSSECに対応しているドメインの種類は以下TLDとなります。汎用/都道府県型JPドメイン(日本語・ローマ字).co.jp.com(日本語・ローマ字).net(日本語・ローマ字).nagoya(日本語・ローマ字).okinawa(日本語・ローマ字).tokyo
-
【ドメイン】DNSSECの仕様は?
弊社にてご用意しているDNSSECの仕様は以下のとおりとなります。KSKの暗号アルゴリズムと鍵長:RSASHA256, 2048ビットZSKの暗号アルゴリズムと鍵長:RSASHA256, 1024ビットKSKのキーロールオーバーの期間:365日ZSKのキーロールオーバ
-
【ドメイン】TTL設定とは?TTL値に設定可能な値は?
Time To Liveの略称。パケットの有効期間を表す値となり、数値が小さいほどレコードの保持時間が短くなります。60~86400 の範囲で設定が可能です。各レコードの初期設定については、以下をご確認ください。Aレコード:3600AA
-
【ドメイン】DNS設定の変更手続きをしてから有効になるまでの期間は?
お手続き内容により以下反映時間がかかります。手続き完了後、インターネット全体に反映するまでしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。反映まではホームページの閲覧、メール送受信が不安定となります。
-
【ドメイン】ルートゾーンのKSKロールオーバー(KSKの更新)によってお名前.comで管理しているドメイン名は影響を受けますか?
ルートゾーンのKSKロールオーバー(KSKの更新)によって対応が必要となるのは、キャッシュDNSサーバーの管理者となります。お名前.comで提供しているDNSサービスは全て権威DNSサーバーとなりますので影響はございません。KSKの
-
【ドメイン】転送PlusはDNSレコード設定やレンタルサーバーと併用できますか?
DNSレコード設定との併用利用は、設定自体はできますが、併用利用はご遠慮いただくようお願いいたします。お名前.com転送 Plusは、DNSレコード設定と同じネームサーバーを利用しており、転送Plusと併用することは可能です
-
【ドメイン】www.などのサブドメインはどのようにして設定すればいいでしょうか?
サブドメインを設定ご希望の場合、Webサーバー/メールサーバーなどのサーバー管理者様にあらかじめサブドメインの利用可否と具体的な設定内容についてご確認ください。お名前.comでは具体的なご案内はできかねることを
使い方ガイド
-
お名前.com Navi ガイド
契約管理ツール「お名前.com Navi」のご利用ガイドです。
-
サーバー設定ガイド一覧
サーバーごとの設定ガイドの一覧ページです。