Gmailにログインします
※ログインへはGmailアカウントが必要となります。
受信トレイの右上の[ 歯車のアイコン ] から【設定】をクリックします
[ アカウントとインポート] をクリックし、【メール アカウントを追加】をクリックします
別のウィンドウで、[ メールアカウントの追加 ] 画面が開きましたら、
作成いただいたメールアドレスをご入力いただき、【次へ】をクリックします
下記画面では、そのまま【次へ】をクリックします
下記の表をご参照の上、各項目をご入力いただき【アカウントを追加】をクリックします
ユーザー名 | 登録するお客様のメールアドレス 例 : info@*****.com ※半角入力 ※「@」前までの入力になっているケースが多くございますので ご注意ください。 |
パスワード | コントロールパネルの【メールアカウント】に記載のメールパスワード ※半角英数字で入力 |
POPサーバー | コントロールパネルの【サーバー情報】に記載のPOPサーバー名 例 : pop**.gmoserver.jp ※または「pop.お客様ドメイン名」を入力 |
[ メールアカウントを追加しました ] の画面が表示されたら、【はい】にチェックを入れ【次へ】をクリックします
【名前】へ任意の名前をご入力いただき、【次のステップ】ボタンをクリックします
※こちらの入力内容は送信時の「差出人名」として使用されます。
下記の表をご参照のうえ入力いただき【アカウントを追加】をクリックします
SMTPサーバー | コントロールパネルの【サーバー情報】に記載のSMTPサーバー名 例 : smtp**.gmoserver.jp ※または「smtp.お客様ドメイン名」 |
ユーザー名 | 登録するお客様のメールアドレス 例 :info@*****.com ※半角入力 ※「@」前までの入力になっているケースが多くございますので ご注意ください。 |
パスワード | コントロールパネルの【メールアカウント】に記載のメールパスワード ※半角英数字で入力 |
登録の対象メールアドレス宛に「確認コード」が送信されます。
Gmailより届いたメール本文内の「確認コード」を下記の画面で入力し、確認ボタンをクリックしてください。
以上で設定は完了です。