ドメイン
キーワード検索
【共用サーバーSD】メールが送信できません

■Outlook
>Outlook2013
>Outlook2010
>Outlook2003
■Windows Live メール
>Windows Live メール2012
>Windows Live メール2011
>Windows Live メール2009
■Outlook Express 6.0
■Thunderbird
■MacMail
>Mac(OS X 10.12) Mail
>Mac(OS X 10.9) Mail
>Mac(OS X 10.8以下) Mail
■Becky! Internet Mail Ver.2
■Gmail
■iPhone / iPad
>iOS 7.x
>iOS 5.x
>iOS 4.x
■Android
>Android 4.x
■その他メール設定についてはこちら メールアドレスのドメインのネームサーバーは正しく設定されているか。
共用サーバーSDを利用いただくネームサーバーは以下のとおりです。
プライマリネームサーバー | dns01.gmoserver.jp |
セカンダリネームサーバー | dns02.gmoserver.jp |
ネームサーバー情報を変更した場合、反映までに24時間から最大72時間程度
時間を要する場合があります。
※お名前.comで取得したドメインの場合、設定済みのネームサーバー情報は
ドメインNaviよりご確認ください。詳細はこちら 国外の利用環境からのみメール送信ができない。
コントロールパネルにてご利用メールアドレスの「国外からのSMTP認証のアクセス制限」が
『有効』になっている可能性があります。
こちら の手順にしたがって設定をご確認ください。 セキュリティソフトが影響していないか。
ご利用端末に導入されているセキュリティソフトが影響し、サーバーへの
接続を阻害している場合がございます。
セキュリティソフトを一度無効化していただき、操作をお試しください。 エラーリターンメールが受信される場合はエラーの内容をご確認ください。
【 Returned mail: ・・・ 】が届くのは、送信したメールが何らかのトラブルで
相手に届かなかった状態を指します。
【Returned mail: User unknown】
受信側サーバーにメールは届いたものの、該当するユーザーが見つからなかったケースです。
相手のメールアドレスのユーザー部分(example@onamae-server.com のexample の部分)が
間違えていると受信者側サーバーがこのように返答します。
相手のメールアドレスの「@」よりも左側が間違えていないかをご確認ください。受信メールの
返信時に発生した場合は、相手側が返信アドレスの設定を間違えている可能性があります。
【 Returned mail: Host unknown 】
送信側サーバーが、届け先のサーバーを見つけられなかったケースです。
相手のメールアドレスの「@」よりも右側(example@onamae-server.com の
onamae-server.com の部分)をご確認ください。
なお、受信者側のサーバーもしくはDNSに何らかのトラブルが発生している場合もあります。
【 Returned mail: Local configuration error 】
送信先のメールサーバーの設定が間違えており、受信出来ない状況にある可能性があります。
相手先のメールサーバーの設定が改善されるまで、相手にはメールが届きません。
また、送信元(お客様ご自身)のメールソフトの設定もしくは、 パソコンのネットワーク設定に
間違えがある可能性もあります。
【 Undelivered Mail Returned to Sender】
送信が未完了であるエラー内容。インターネット通信規格の RFC(Request for Comments)に準拠して
いるため、 RFC のルールに準拠していないメールアドレスに送信(転送)することができません。
例) @ の直前にドット(.)があるメールアドレスなど
【 Warning: could not send message for past * hours 】
【 Warning: message still undelivered after * hour Will keep trying until message is ** days old 】
送信メールサーバーより送信先のメールサーバーに送信したものの、サーバー同士の接続に
失敗している際に届きます。
送信先のサーバーにて一時的な受信の混雑や何らかのトラブルが発生している可能性があります。
・添付したファイルの容量が大きい場合には、送信時または相手からのメールをサーバー側で
受け取ることができません。
また、相手先の受信サーバーの受け入れ容量制限が100MB 以下の場合もあります。
・エラーメッセージの中に「Access denied」とある場合 ご利用のプロバイダからの接続が
制限されている可能性があります。 お手数ですが弊社サポート までお問合せください。
・送信先のサーバーから弊社送信ホストが一時的に制限されている場合、どのような理由や
閾値で弊社送信ホストからの送信が制限されているかは送信先サーバー側のポリシーと
なるため、弊社にて確認させていただく ことができません。 このような受信制限のケースは
一定時間経過の後、自動的に制限が解除される場合が多いため、しばらくお待ちいただき
再度送信をお試しください。
※共用サーバーSDではメルマガ配信等のメールの大量送信はご遠慮いただいております。
メルマガ配信等をご希望のお客様は、メールマーケティングをご検討ください。
メールマーケティングの詳細はこちら。
お名前メールについてはサービスページをご覧ください。