- 1.前提条件
- 2.メールソフトへの設定情報
- 3.メールソフトごとの設定方法
- 4.動画での設定方法のご案内
- 5.エラーが表示される場合 (受信・送信ができない)
1.前提条件
- 事前に コントロールパネル でメールアドレスを作成いただく必要がございます。
※メールアカウントの作成方法は下記をご参照ください。
●レンタルサーバーご利用ガイド -メールアドレスを作成する-
- メールソフト本体に関するお問い合わせや不具合はソフトウェアの提供元にご確認ください。
2.メールソフトへの設定情報
一般的なメールソフトへメールアドレスを登録する場合、以下の情報を用いていただくことで設定が可能です。
設定情報はコントロールパネルの「メール」メニューから確認いただくことができます。
メール設定情報の確認方法はこちらをご参照ください。
受信サーバー名 (ホスト名) | 「受信メールサーバー」を入力 | |
送信サーバー名 (ホスト名) | 「送信サーバー」を入力 【例】mail***.onamae.ne.jp ※お客様のご利用サーバーにより 「***」の部分は異なります | |
ユーザー名 (アカウント名) | 「メールアドレス」を入力 ※設定するメールアドレスを、 @以降も含めて全てご入力ください | |
パスワード | 「パスワード」を入力 ※お客様にて設定されたパスワードです ※ご不明な場合はこちらの手順にて再設定ください | |
ポート番号 | POP | 995 (暗号化接続を利用しない場合は110) |
IMAP | 993 (暗号化接続を利用しない場合は143) | |
SMTP | 465 (暗号化接続を利用しない場合は587) |
3.メールソフトごとの設定方法
Windows OS |
---|
Windows10 メール |
Outlook2016 |
Gmail (パソコン) |
Thunderbird |
mac OS |
---|
Outlook 2016 for Mac |
mac mail (OS X 10.12) |
スマートフォン / タブレット |
---|
iOS 14.X |
iOS 11.X |
Gmail (Android / iOSアプリ) |
4.動画での設定方法のご案内
メールソフトへの設定方法について、分かりやすく動画でもご案内しています。
以下のまとめページからご覧ください。
▼ メールソフトへのメールアドレスの設定方法を動画で確認する
エラーが表示される場合
設定完了後にエラーが表示されるなど、送受信がうまくいかない場合は
パスワード等、ご入力内容に誤りがある可能性がございます。
「2.メールソフトへの設定情報」を今一度ご確認のうえ
再入力をお試しください。
また、下記URLにてご案内しております事項を併せてご確認ください。
▼ 【レンタルサーバー RSプラン】メールの受信ができません
▼ 【レンタルサーバー RSプラン】メールが送信できません